6月28日(木)
厚海義朗with河合一尊さん とポニーのヒサミツさんと
ご一緒させていただきました。
ばたばたとした心じゃ何をきたらいいのかもよくわからなくなってしまって
肌色に一番近い色を選んでいたのだ
リハの時に共演者のみなさんの音楽を聴いていたらほぐれてきました。
オルグの宮崎さんはすてきなブッキングを毎回組んでくださる。
いいな、いいなとおだやかになったこといいことにうたいやすさもあって少し長くうたってしまっていた。
01未完の唄02小さくひかる03赤いリンゴ04あいそわらうカーテン05青い、青の前ー。06宇宙で一番大好きなあの子
07よろこびのうた08とりとめない
プロジェクトFUKUSHIMA!で出会った方もずっと応援してライヴに来て下さってうれしい。お芋のはなしもうれしい。
ライヴの履歴が文字数オーバーでずいぶん消えてしまったから思い切って全部消すことにした。
そのぶんなるべくこうしてかくことにする。
ポニーのヒサミツさんの音源『分相応』を聴きながら。
かえりに厚海義朗さんと河合一尊さん たちと餃子をたべました。
6月21日(木)
オルケスタリブレのメンバーでもある塩谷さんが「いつのまにかはじまって、いつのまにか消えていくきれいな曲」とおっしゃってくれたのがうれしかった。そんな塩谷さんは生まれる前はきれいな声の鳥だったんじゃないかしらとピットインのライヴをみて思わされた。
自然で隔たりがなくて。
すばらしいものはどうしてかなつかしい。
平方茜さんとみれたのもよかった。
そのあとゴールデン街へ少しよった。沖山秀子さんをおもいだしてしまう。
わたしきっと今とても女々しい。
6月18日(月)
新宿LOFT<shinjuku LOFT presents THE GREAT RECOMMENDERS vol.9>
- 咽笛チェインソ2
- ハラフロムヘル
- ファンタスタス
- カラトユカリとうつくしい知らせ
phot by KAzuchika Yamada
初めての新宿LOFT
このメンバーで2度目のライヴ
前回よりもらくになるところ、進化するところ、どんどん試行錯誤たのしい。
モノクロの写真ハワイのひとみたいね、